ワシントン州では、3つの方法で有権者登録ができます。
オンラインで有権者登録
ワシントン州務長官のウェブサイト Secretary of State website にアクセスして、オンラインで有権者登録ができます。これは、ワシントン州で有権者登録をする最も迅速で便利な方法です。
直接有権者登録
運転免許証発行事務所 driver licensing office で手続きを行う際に、直接有権者登録をすることができます。16歳から17歳の方は、運転免許証や身分証明書の申請前に登録できます。
郵送で有権者登録
有権者登録用紙 voter registration form に記入してください。運転免許証やワシントン州の身分証明書をお持ちでない場合は、社会保障番号(SSN)の下4桁を使用できます。
ワシントン州で有権者登録できるのは誰ですか?
以下の条件をすべて満たしている場合、有権者登録ができます。
- アメリカ市民であること、かつ
- ワシントン州の住民であること、かつ
- 投票日までに18歳以上であること、かつ
- ワシントン州の重罪により、矯正局の管轄下で服役していないこと、かつ
- 連邦または州外の重罪により、拘留されていないこと、かつ
- 裁判所の命令により、選挙権を剥奪されていないこと。
ワシントン州の有権者登録要件に関する詳細は、RCW 46.20.155 をご覧ください。
ワシントン州内で引っ越しをした場合:有権者登録の更新
州内で新しい住所に引っ越した場合、投票する前に有権者登録を更新する必要があります。ワシントン州内で引っ越しをした場合、選挙権を確保するために有権者登録情報の更新が重要です。
陪審義務の通知
州務長官事務所は、陪審員の選定のために、あなたの氏名と住所をワシントン州の裁判所に提供します。
陪審義務の通知を受け取る追加の方法として、メールアドレスで登録を希望するかどうかをお伺いしています。登録しない場合でも、郵送で通知を受け取ることができます。登録しても、選出される可能性が高まるわけではありません。
ワシントン州の陪審義務に関する詳細は、Washington Courts または RCW 2.36.054 をご覧ください。